人生を変える為の内面の変え方
苫米地式コーチング認定コーチ

内面を変えるまでのストーリー

ブログ

無意識の引き戻し現象の威力を解説する記事

2023.08.15

『無意識の引き戻しの威力を理解する』

人生を変えるためには、この理解が必要です。

無意識の引き戻し現象を理解せずに内面を変える取り組みを行っても人生は絶対に変わりません。

なぜなら、無意識の引き戻し現象は想像を超える威力だからです。

ダイエットの成功率は高くないですよね。

なかなか体重を落とせない、理想のボディメイクができないとお悩みの方は多いと思います。

ジムに入会しては、通わなくなり退会の繰り返し。

ジョギングを始めても長続きしない。

糖質制限をして一時的に体重は減ったが食欲には勝てず、我慢していた反動で暴飲暴食をしてまた体重が戻ってしまう。

パーソナルトレーニングを選択して理想のボディメイクを実現できたとしても、リバウンドで元の体型に戻ってしまう。

戻るだけならまだしもダイエット前より体重が増えてしまう人もいます。

リバウンドがどうしても克服できない。

お金や辛い運動が水の泡。

この様な経験をしたことはないでしょうか。

これは、無意識の引き戻し現象が原因です。

ご存じの通り、無意識の機能である恒常性維持機能のことです。

今の現状を維持する機能。

要するに無意識は変わりたくないのです。

現状を維持したいのです。

体重を落としたい、ボディメイクをしたいと思って運動しても、無意識は今の体型を維持したいのです。

今の体型を変えるような行動に出た途端、無意識が現在の体系を維持するために働きます。

ジムに入会したら、なんか今日は気分が乗らないな、と思わせて行かなくさせたり。

仕事が終わったらジムに行こうと思っていても、無意識が余計な仕事を作り出し、行けなくさせたり。

ジムに入会する前には目に映らなかった、運動することは体に良くないよ、というような情報に気付かせたり。

無意識はこの様にあらゆる方法で現状を維持するのです。

見事にダイエットに成功してリバウンドも克服した人は、かなり少数でしょう。

これが、ダイエットの成功率が極端に高くない理由です。

『理想の人生を実現させるために内面を変える際も同じ』

当然、無意識の引き戻し現象が起こります。

人生が変わってしまうから。

無意識は現状を維持したいのです。

悩みが多い現状だとしても。

内面を変える取り組みをしていても思うように上手くいきません。

無意識が邪魔をしてくるからです。

セルフトークに気を付けようと日々取り組んでいたとしても直ぐに止めてしまいます。

無意識が取り組み自体を上手に忘れさせるからです。

もちろん、思い出すこともさせません。

内面を変える取り組みをさせないように、無意識が問題を作ります。

その問題に集中させることで、内面を変える取り組みをさせないためです。

コーチング関連の書籍を読んだとしても、人生が変わる様な大事な情報には気付けません。

しっかり、無意識がスコトーマの原理を働かせるからです。

あの手この手で無意識は、内面を変えることを阻止してくるのです。

あなたは人生を変えたいと思っていても無意識は変わりたくないから。

この””無意識は変わりたくない””がポイントです。

ダイエットする時と同じように、内面を変える際も無意識の働きを理解する必要があります。

理解してから内面を変えないと時間と労力とお金を無駄にしてしまいます。

どれも有限です。

大切に使う必要があります。

だから、内面を変える取り組みに対して科学的なアプローチが必要なのです。

無意識の引き戻し現象には科学的なアプローチで対抗する。

これ以外に対抗する手段はありません。

しかも正確さが要求されます。

間違った内面の変え方では全く効果がないからです。

取り組みが完全に無駄になってしまいます。

人生を変えたければ正しい方法で内面を変えることが必須です。

ですので、内面を変える場合は、無意識の引き戻し現象をしっかりと理解する。

そして、正しい内面の変え方で無意識の引き戻し現象に対抗する。

この取り組みが必要不可欠なのです。

今回は以上です。

ありがとうございました。