人生を変える為の内面の変え方
苫米地式コーチング認定コーチ

内面を変えるまでのストーリー

ブログ

理念共有と内面を変えて人生を変えるまでのストーリー

2023.07.10

 

内面を変えないと人生は変わらない。

 

そう悟った時から、内面の変え方を模索しました。

 

どこにあるかも分からない。

 

本当にあるかも分からない。

 

それでも、必死に模索する日々。

 

諦めずに探し続けました。

 

そして、苫米地式コーチングに辿り着きます。

 

内面を変える方法は、苫米地式コーチングの中にある。

 

そう信じて、必死で学習しました。

 

その学習が実り、ようやく内面の変え方を理解しました。

 

迷わず実践する私。

 

しばらくして、気付いたら現状の外に出ていました。

 

人生が変わった。

 

内面を変えれば人生を変えられる。

 

誰よりも遠回りしてきた。

 

誰よりも試行錯誤してきた。

 

苦難の連続だった。

 

でも、諦めなかった。

 

だから辿り着いた。

 

そんな私だから伝えられることがあります。

 

内面の変え方を最短で理解して人生を変えて欲しい。

 

遠回りするより最短距離で人生を変えた方がいいに決まっているから。

 

内面を変えることに少しでも役立てて欲しくて、今回ブログ記事にしました。

 

【人生を変えることを決意する】

 

数年前の私は、会社員として働いていました。

 

楽しかったのは仕事を覚えるまで。

 

それ以降は、完全に惰性で仕事をしていたからです。

 

ある程度、仕事を覚えてからは、毎日が同じ作業の繰り返し。

 

多少は、違う仕事はするものの、完全に誤差範囲。

 

何の変化もない会社員生活。

 

プライベートも特に変化が無く、休日の過ごし方も一緒。

 

刺激がない毎日。

 

楽しくない日常。

 

日常を変えたいけど、その方法が分からない。

 

だから、不満がある日常をしょうがなく過ごす。

 

会社員なんてこんなもんだと、無理矢理自分を納得させていました。

 

この状態が、現状維持という名の後退だと知ったのは、苫米地式コーチングを学んでからでした。

 

完全にコンフォートゾーンの中での生活。

 

人生を変えたいと思っている人には、非常に危険な状態です。

 

変えたいはずの現実を強化しているだけだから。

 

しかし私は、この生活を長い期間、過ごしていました。

 

会社員になり、人生は大きく2つに分かれます。

 

仕事とプライベート。

 

この2つを満たせずにいると、自分の人生に少しずつ不満が蓄積するのではないでしょうか?

 

私もそうでした。

 

そして、この不満が私の中で臨界点に達します。

 

やりたいことを仕事にしたい。

 

時間や規則に縛られずに生活したい。

 

自分を変えたい。

 

人生を変えたい。

 

こんなはずじゃないのに、、、

 

じゃあ、自分と人生を変えよう、、、

 

これが、人生を変えるキッカケでした。

 

そして、私は、人生を変える為の行動を起こします。

 

先ず、注目したのが、小手先のテクニック。

 

なぜ、これを選択したのかは自分でも分かりません。

 

しかし、行動しなければ何も変わりません。

 

当時、私は、考えられる全ての小手先のテクニックを試しました。

 

ネットで情報商材を多数購入。

 

情報商材だけでは飽き足らず、セミナーにも参加しました。

 

人生を変えられると信じて、毎日商材を読んだり聞いたり実践したり。

 

やれるだけの事はやったという自信はありました。

 

しかし、肝心の人生は全く変わっていなかったのです。

 

人生が変わらなければ、努力していないのと同じ。

 

私は、小手先のテクニックでは人生は変わらない、という結論を出しました。

 

小手先のテクニックは、所詮上澄み。

 

あっても無くてもどっちでも良かったのです。

 

そんなことに時間と労力とお金を使っていたのが、私の活動の正体でした。

 

この様なやり方で、人生が変わるわけがない。

 

さすがにショックを受けました。

 

【人生を変える方法に対する意識に変化が芽生える】

 

しかし、同時にある重要なことを悟ることが出来ました。

 

人生を変えるには内面を変えないとダメだ。

 

意識が外側から内側に向いた瞬間でした。

 

小手先のテクニックでは、人生は全く変わりませんでした。

 

しかし、小手先のテクニックでは、人生は変えられない、という貴重な情報を得たのです。

 

人生は前進しなかったけど、やり方を変える大きなきっかけになりました。

 

スコトーマを自力で強引に外した瞬間でもありました。

 

完全に間違った時代遅れの方法です。

 

しかし、コーチングを知らない私にはこの方法しかなかったのです。

 

でも、ある疑問が生まれます。

 

内側ってどうやって変えるんだろう?

 

その方法を散々探しましたが、なかなか見つかりません。

 

そんな時、あるジャンルが私の目に飛び込んできました。

 

『苫米地式コーチング』

 

苫米地式コーチングって何だろう?

 

そう思いながら書籍を手に取る私。

 

その書籍は、明らかに今まで読んだ自己啓発本とは異なっていました。

 

苫米地式コーチングの著者は認知科学者であり、非常に論理的だからです。

 

論理的だから納得できる。

 

内面の性質や特性を分かり易く説明してあり、尚且つ、変え方まで解説していました。

 

私が探している、内面の変え方は、苫米地式コーチングかもしれない。

 

私は、書籍の内容を実践してみることにしました。

 

それだけでは飽き足らず、苫米地式コーチング関連のブログやYou Tube動画を片っ端からみて学習を開始しました。

 

内面を変えて人生を変えるために。

 

しかし、日々、独学で学習しているのにもかかわらず、内面の変え方が理解できませんでした。

 

今ではその理由は分かります。

 

苫米地式コーチングは膨大な知識量だから。

 

内面の変え方を探し出せずにいたのです。

 

内面の変え方を理解できないから、人生も変わらない。

 

そんな悶々とした日々が続いていました。

 

意識が変わっても変わらない現実に絶望する

 

私は、内面の変え方を理解できない原因は、学習スタイルにあるのではないかと考えました。

 

人生を変えることを決意してから、私の学習スタイルは一貫して独学です。

 

しかし、独学で思うような成果を出したことは今までありませんでした。

 

そこで私は、苫米地式コーチングを学ぶために課金をすることを決めました。

 

調べたら沢山の講座がありました。

 

しかし、どれも高額です。

 

数十万円から数百万円でした。

 

人生を変えるのですから安いわけがありません。

 

当然です。

 

しかし、私はこの時、その重要なことに、まだ気付くことが出来ずにいました。

 

私は見なかったことにして、そっとWEBページを閉じました。

 

そして、また、結果が出るはずもない独学に戻ってしまったのです。

 

内面に生じたわずかな変化

 

私は、独学を再開しました。

 

内面の変え方は、まだまだ、掴めていない。

 

しかし、この状態でも、実践しないことには始まらない。

 

独学で学んだことを、自分なりに実践していました。

 

ゴールを設定したり、臨場感を高めたり。

 

しかし、内面に変化が現れません。

 

そもそも、内面の変化はどうやって確認するのか?

 

変化したらどうなるか?

 

全く分からない。

 

時間だけが過ぎていきました。

 

貴重な生命時間をただ浪費している感覚に襲われる日々。

 

人生が全く前進しない

 

このままでは、自分と人生を変えられないのではないだろうか。

 

何年も、何十年も変わりたいけど変われない。

 

そんなことになってしまったら。

 

取り返しがつかない。

 

そんな人生に何の意味があるのか。

 

私は、ひとりで見えない恐怖と戦っていました。

 

この状況を打破できる何かを探していました。

 

その何かが分からない。

 

どこにあるのか?

 

そんな時私は、再度苫米地式コーチングの高額講座を見ていました。

 

その時、

 

うん??

あれ??

 

あった。

目の前に。

 

私が探している物が。

 

苫米地式コーチング養成講座だ。

 

以前、見た時は、高額過ぎて、そっと閉じたページでした。

 

でも、今は、感覚が違う。

 

それが、内面を変える方法だと確信している。

 

スコトーマが外れて見えた物だから。

 

初めて内面に変化が現れた瞬間でした。

 

私にとって、これは朗報です。

 

ハッキリ言って、微々たる成果かもしれない。

 

今では、良くわかるが、スコトーマが1つ外れたぐらいで、自分と人生は変わらないから。

 

もっと、ダイナミックに内面を変えないと人生は変わらないから。

 

これで変わるくらいなら誰も苦労はしない。

 

しかし、私にとっては大きな成果でした。

 

この成果をものにしたい。

 

今は、スコトーマが外れただけ。

 

それだけでは、人生は何も変わらない。

 

講座に申し込まなくては、何も始まらないのだから。

 

【人生を変えるきっかけとなる決断】

 

独学には限界があります。

 

人生を変えるためには独学では不十分。

 

散々試行錯誤した私が出した結論です。

 

独学と直接教わるのとでは、知識量も理解度も雲泥の差が現れるから。

 

その差が直接残りの人生に反映されてしまうから。

 

だから、人生を変えるには講座に申し込むしかない。

 

高額なことが理由で申し込めないのであれば、人生を諦めるしかない。

 

私には、申し込むという選択肢しかありませんでした。

 

私の覚悟が決まった瞬間でもあります。

 

何が何でも自分の人生を変えてやる。

 

私は、内面を変えて、自分と人生を『本気』で変えるため、苫米地式コーチング養成講座に申し込みました。

 

【苫米地式コーチングのド真ん中へ進んだはいいが、、】

 

講座に申し込み、同じ志を持った仲間達に出会うことが出来ました。

 

単純に嬉しかったです。

 

これまで人生を変えるために孤軍奮闘していたから。

 

同じ用語を使い、価値観を共有する。

 

自分の居場所を見つけた感覚。

 

そして、とうとう本格的に苫米地式コーチングの講座が始まりました。

 

人生を変えるための内面の変え方をマスターする。

 

私は、この1点に的を絞りました。

 

【膨大な知識量が私の目の前に立ちはだかる】

 

引き続き、コーチングの学習を継続する日々。

 

かなり学習しているという自覚もある。

 

苫米地式コーチング理論に囲まれている嬉しさ。

 

コーチングの総本山に身を置いているという満足感。

 

しかし、未だに、内面の変え方を理解できていない。

 

コーチングの総本山の最高講座に申し込んでいるんだ。

 

私が探してるものがあると分かっているが、なぜか焦ってしまう。

 

この時から業界にいる嬉しさより、不安の割合の方が増していった。

 

私は一体何と戦っているのだろうか?

 

自分の立場が良く分からなくなることもあった。

 

そういう時は、立ち止まって、頭の中を整理した。

 

全ての情報を把握したい?

 

それもある。

 

しかし、今の私の目的は違う。

 

内面の変え方を理解すること。

 

そして、人生を変えること。

 

絶対にブレてはいけない。

 

苫米地式コーチングは範囲が広い。

 

当然だ。

 

コーチングの総本山なのだから。

 

学びきるために、学習スタイルを変えることにした。

 

自宅メインで学習していたが、学習の場を追加した。

 

図書館の学習室とカフェだ。

 

集中したい時は、図書館の学習室で学生に混じりながら学習した。

 

仕事以外の時間は、苫米地式コーチングの学習に全て注いだ。

 

時間だけではなく労力も全てだ。

 

この期間、誰かと遊んだ記憶がない。

 

しかし、全く気にしなかった。

 

人生を変えるということは、こういう事だと考えていたから。

 

片手間で変わる程、人生は甘くない。

 

私の人生の突破口は、内面を変えることだと確信していたから。

 

人生を変えたら好きなだけ遊ぼう。

 

そう本気で思っていた。

 

【私にも襲い掛かるコロナ禍の猛威】

 

会社以外の全ての時間と労力を、内面を変える方法を理解するために費やしていました。

 

会社に長く勤務していると、求められる仕事の質が上がり、量が増えてきます。

 

残業や休日出勤も増えるばかり。

 

プライベートな時間は増々減ってくる。

 

だから、仕事の効率を求めながら、学習の時間を少しでも確保できるようにしました。

 

しかし、私が受講している最中に、日本も本格的なコロナ禍に突入してしまったのです。

 

それまで私は、カフェ、図書館、自宅で学習をしていました。

 

ご存じの通り、コロナ禍は、私達の生活を一変させました。

 

営業自粛の波は、学習の場である、カフェと図書館を容赦なく私から奪いまし

た。

 

まだこの時、私は内面の変え方を理解できていない状況にもかかわらず。

 

私は、残された学習スペースである自宅で、内面の変え方を探すための猛勉強をするしかありませんでした。

 

【遂に内面の変え方に出会う】

 

自分で考えられる最大限の学習を続けていた私に、とうとう転機が訪れます。

 

それは突然でした。

 

ついに私は、内面の変え方を理解したのです。

 

知識と知識が繋がり、ひとつになる感覚。

 

内面の変え方を論理的に理解した感覚。

 

ずっと探し求めていた物は、これだったんだと心の底から確信できる感覚。

 

人生を変える為の内面の変え方を手にした瞬間でした。

 

残りの人生に対して本気で向き合ったからこそ、辿り着き掴むことができたのです。

 

本気でなかったら一生辿り着くことはなかったでしょう。

 

私が探していた方法論は、誰からも奪われることがない、世界で唯一の方法だったのです。

 

【内面を変えるための本格的な実践を開始する】

 

いつまでも、内面の変え方を見つけた余韻に浸っているわけにはいきません。

 

内面の変え方を理解することが目的ではないから。

 

私の目的は、あくまでも、人生を変えることだから。

 

内面を変え人生を変えてこそ、初めて意味があるから。

 

内面の変え方は知っているけど、人生を変えることは出来ませんでした。

 

これでは、何もしていないのと同じになってしまう。

 

人生を変えるための内面の変え方は理解できました。

 

次にやることは、もちろん、決まっています。

 

内面を変えること。

 

つまり、実践。

 

私は、本格的に実践を開始しました。

 

徹底的に内面を変えたのです。

 

正しくマインドを使っているという自信もある。

 

根拠もある。

 

なぜなら、独学ではなく直接、徹底的に論理的に苫米地式コーチングを学んだから。

 

でも、正しくマインドを使っても、直後に何かが起こるわけではありません。

 

その成果が現実となって現れるのには、時差があるから。

 

ネガティブ思考の人が1日でポジティブ思考になることはありませんよね。

 

無意識を変えるには、それなりの時間がかかるのです。

 

だから、独学で取り組んでいる時は、非常に不安でした。

 

独学で取り組んでいた時、正しい理解と実践なのか確証が持てない状態でマインドを使っていました。

 

そして、実際、理解と実践方法を間違っていたのです。

 

独学で取り組んでいる人は、この状態である可能性が極めて高いと感じています。

 

これでは人生は変わりません。

 

しかし、この時の私にはその不安が全くありませんでした。

 

論理的な根拠に基づいて内面を変えていたから。

 

私は、毎日、正しくマインドを使いました。

 

マインドを使わなかった日など存在しないと断言できます。

 

私は、内面に変化が起こるのを、ワクワクしながら、今か今かと待っていました。

 

【遂に内面に変化が起こる】

 

内面の変え方を正確に把握して実践していた私は、その内面の変化を待っていました。

 

どの様な変化が内面に起こるか、楽しみでしょうがない状態でした。

 

そして、ふとした時に、ある違和感を感じていることに気付きます。

 

もちろん内面に対して。

 

その内面に起こった違和感は、次第に大きくなっていきました。

 

今まで感じたことがない違和感こそ、内面の変化そのものだったのです。

 

意図的に起こした内面の変化を言語化するのは難しい。

 

感覚的なものだから。

 

しかし、実際に、意図的に内面に変化を起こすことが出来ました。

 

これが、内面を変えるということか。

 

私は、内面の変化がもたらす未来に対して期待に胸が膨らんでいました。

 

【内面を変え現状の外へ出て人生を変える】

 

数年前の私は、苫米地式コーチングの存在すら知りませんでした。

 

もちろん、コーチの存在も。

 

存在を知ってからも、苫米地式コーチング認定コーチになるなんて、考えてもいませんでした。

 

会社員から独立して自由な人生を送りたいと思っていましたが、その方法も分かりませんでした。

 

でも、人生を変えるために内面を変えながら、独立する方法として、苫米地式コーチング認定コーチという職業を見つけました。

 

時間がかかりました。

 

でも、内面の変え方に辿り着きました。

 

内面の変え方も理解しました。

 

正しく実践もしました。

 

世界最強のコーチングライセンスである、苫米地式コーチング認定コーチというライセンスも取得しました。

 

そして、内面を変えた私は、長年、勤めていた会社に辞表を提出して、

 

苫米地式コーチング認定コーチとして独立することで、

 

人生を変えました。

 

それは同時に、

 

誰に対しても、人生を変える為の内面の変え方を、教えられるようになったということを証明したことにもなります。

 

私自身が内面を変えて、自分の人生を変えたから。

 

そして、同時に、ジャンルを超えて、内面の変え方を教えられるようになったということも証明しました。

 

苫米地式コーチングは科学だからこそ、応用力も汎用性もあるから。

 

全てのジャンルに応用可能だから。

 

一度でも、内面を変えて人生を変えることが出来れば、一生人生を変え続けることが出来ます。

 

なぜなら、一度経験した内面を変えて人生を変えるマインドの使い方を、再度、繰り返せばいいのだから。

 

二回目以降は簡単です。

 

一度経験しているのだから。

 

一度目が物凄く大変なのです。

 

一度目を突破するためにコーチがいます。

 

そして、内面を変えて人生を変えれば、新たにスキルが身に付き、能力や経験値が上がります。

 

人生を変えるには新たなスキルを身につけ、能力を高めないと変えられるわけがないから。

 

人生を変えていく過程が、かけがえのない経験となります。

 

能力や経験が上がれば、困っている人を助けることができます。

 

能力や経験を含んだ実力が上がれば上がる程、助けられる人が増えていきます。

 

国内だけに影響力がある人は国内の人だけしか助けることができませんが(充分立派ですが)、世界中に影響力がある人は、世界中の人を助けることができるからです。

 

そして、困っている人を助けるという、かけがえのない行為をすることが、能力を向上させるだけでなく、経験値を上げることに繋がります。

 

今まで取り組んでいないことに挑戦することになるから。

 

それを達成するには能力を上げるしかないから。

 

必然的に能力や経験が上がってしまいますよね。

 

だから、内面を変えて人生を変えれば変えるほど、困っている人を助けることができます。

 

困っている人を助ければ助けるほど、自分の人生を変えることに役立ちます。

 

自分の人生を変えることと、困っている人を助けることは、密接に関わっているからです。

 

だから、

 

内面を変えて自分の人生を向上させ続ける。

そして、困っている人を助け続ける。

 

そして、現在、その解決方法が、内面を変えることであると確信している方に向けて、また、私の理念に共感して下さった方に向けて、

 

内面の変え方を無料で発信するメルマガを運営しています。

現在メルマガ登録された方には、96ページ、2万1353字、シークレット特典付き(期間に限定あり)の『自分と人生を変える為の内面の変え方を最短で理解して停滞している人生を劇的に変えゴールを達成する方法』をまとめたコーチングレポートをプレゼントしています。

内面を変える目的が、このどちらか、又は、両方に当てはまっている方が大勢集まっているメルマガコミュニティです。

 

人生を変えたい。

困っている人を助けたい。

 

その為の内面の変え方を猛烈に知りたい人は、メルマガにご登録下さい。

 

その方法をお伝えします。

 

同じ志を持つあなたのご参加を心からお待ちしております。

現在、メルマガ登録方法は、Twitterの固定ツイートからになっていますので、下記からアクセスして下さい。